注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

都内から田舎に引っ越しました。 幼稚園のレベルが低くて心配です。ひと月行ってある日呼び出しをされお子さんに薬のましたらと幼稚園の教員に言われました。まず、医師

No.23 23/10/28 17:41
匿名さん23
あ+あ-

幼稚園は遊ぶだけでいいんじゃないの?
うちの子は3歳くらいから家で勝手に四則演算や時計理解して、ひらがなカタカナ漢字書いたりしてたよ。図鑑も大好きだった。英語は食いつきが悪いけど興味がないなら仕方がない。
幼稚園では博士って言われていて、でも先生の話はつまらなくて聞かなかったから、幼稚園の先生からはアインシュタインもなんたらって言われたったけ。要は天才とバカは紙一重みたいなこと。
幼稚園(小学校もだけど)でお勉強とか、みんなで一緒にやらないといけないから、めちゃくちゃ効率が悪いから全くオススメしない。そんなことするなら遊んでおいた方がいいよ。
幼稚園に色々求めずに、今は家庭学習ツールがたくさんあるよ。その方が覚えも早いよね。英語もオンライン英会話とかでもいいんじゃないの?

23回答目(47回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧