注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

仕事を7年続け転職し、今4ヶ月近くになります。前社ではモラハラにあい、辞めました。 今回も入社前から死ねと聞こえてきたり、教えてもらってない事をまだ覚えていな

No.4 23/10/29 10:47
匿名さん4
あ+あ-

人生をかえたければやっぱり自分を変えるしかない
どこにいってもモラハラをうけるなら
どこにいってもモラハラをうけない人もいる、事を理解しなきゃいけない

ならばうけない人と
うける人にはなにか違いがあるはず

まずは人にうけるような関わり方を勉強し実践しなきゃいけない

もう1つは被害妄想
多分今は1人に嫌な反応をされただけで職場全員に嫌われてる
イジメられる
ここに自分は必要ない、、など、頭の中でどんどん不幸を予想してしまってると思います

身体が緊張し硬直化したあなたに人は声をかけずらい、と思います
そういう雰囲気を自分が出してることに、以外とだしてる本人はきずいていないもの

まずは笑顔、わからない事は明るく聞いて感謝しましょう
笑顔を出すには恐れ、を消しておかないといけません
まずは周りを信頼すること
でないと、自然な笑顔はでないと思います

コツコツコツコツみんなと仲良くして
コツコツコツコツ職場になれていきましょう、ブラックならブラックなりに
ホワイトならホワイトなりにうまくやる自分、はできるはず

辞める辞めないはその辺ができてるなら自分のタイミングで大丈夫だと思います

でもやっぱり根底は自分次第だと私は思います

4回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧