注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

親との関係について 親と揉めたのですが、埒が開かず、永遠に揉めそうなのですがどう動いたらいいでしょう。 私は現在大学四年で、専門2年の彼氏と付き合っています

No.10 23/11/08 11:13
お礼

≫7

やはりそうなりますよね。
保証人不要物件ということですね。
しかし現実的に可能なのでしょうか?他に保証人を立てる事は不可能ですし、私達が弱いので審査が通らずできないような気もします。そうなるとやはり親に従うしかない。しかし反対理由が曖昧で納得できない。この場合どうしたらいい?という質問なので、本当にどう動いたらいいのでしょう?笑

同じ県になるというだけで、実家とは遠いので、どちらにしろ一人暮らしは確定なんです。説明不足でした。

それこそ一人の時にも言えますよね。一人の時は親が助けてくれる。同棲の時は親は助けてくれないということなのでしょうか。逆に同棲することでお金が浮き、貯金をすることができるため少しの間やめてしまってもアルバイトでも賄える、支え合うと思っているのですが、甘いでしょうか。

わざわざ私の県に来てもらっても責任を取るような事はできないし、相手の面倒を見る余裕がないからです。しかし半同棲期間の経験だったり話し合いだったりから同棲が視野に入り、最後に母親に相談して良いというような返事をもらったためこのようになりました。

10回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧