注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

思い込みが激しく、気を使い過ぎる人がいて、ギョッとするというか疲れます。 新人の方(入社4.5ヶ月)でまだその方の仕事効率はあまり良くなくできない分は周り

No.9 23/11/10 00:24
お礼

≫7

本人が自覚がない以上、違う星の人と思うのは間違ってはないかと思います。人には大なり小なりおかしな点はあると思うけど、毎度毎度周りが『え?なんでそうなる?』という到底理解できない本人の常識をぶつけられるといくら距離をとっていても『またか』って堪えますよね。
本人が苦しそうなのもよくわかります。
本人とプライベート話をするに、自身の家庭問題が体調が悪くなるまで支障をきたしていて、メンタルが不安定で、今のその人には仕事の事を覚えていくメモリが少ない状態、整理する余裕も少ない状態。本人としては家庭問題と切り離してここではしっかり仕事を覚えて早く一人前になりたいと思っているけど、(しっかり覚えらない故)できなくて自己嫌悪に陥っている。
おおよそこんな感じかなと。しんどすぎてここまで考えてしまいました。
今は距離を置いてはいますが突然ギョッとする言動をされるので毎回しんどくなります。
スルースキルの鍛えどきなのかもしれません。

9回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧