注目の話題
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

どうゆう考えなのか分からない人がいます。 元々仕事で私から声をかけて仲良く…

回答7 + お礼1  HIT数 214 あ+ あ-

匿名さん
23/11/10 18:19(最終更新日時)

どうゆう考えなのか分からない人がいます。

元々仕事で私から声をかけて仲良くなった方がいるのですが(年上の同姓の方)

時々メールがきて内容の最後の方に「会いたいです」と書いてくれるのですが、

私の感覚だと会いたい場合、

「◯日空いてますか?」
「◯日お茶でもしませんか?」

みたいな感じでお誘いするのですが
その方は「会いたい」としか書きません。

なぜそこが気になるかというと、

以前仕事でご一緒した時に帰り際に
私から「よかったらそこのベンチで話しませんか?」と誘ってお喋りして帰りました。

何度か一緒になったのですが
帰り際立ち話になった際に相手は初日座って話したベンチをずっと見ているのですが何も言ってこないので

そのまま帰ってその後一緒に仕事に入る機会もなく時々メールがくるようになって上に書いたような感じです。

あくまで「私から」を待っている感じがしてモヤモヤしてしまいます。

月に1回くらいのペースで連絡を下さるのですが私は内心複雑でなかなか会いたい気持ちになりません。

会っても私主導で話を出さないといけない感じもあって。

そういった本心を伝えるべきか
それとも私の器量が狭すぎるのか

今の感じだとそのままフェードアウトになりそうですが、
私自身、昔の友人からそっと離れられた時に
「できたら理由が知りたい」と思った事があるので悩んでいます。

小さい事で恐縮ですがご意見頂けるとありがたいです。

タグ

No.3916567 23/11/10 16:36(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧