注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

主人はいわゆる昭和オヤジみたいなところがあり頑固でプライド高くてややこしい性格です。 息子を叱る事はまぁ良いんですがガツンと叱って一度で終わるのではなくネチネ

No.3 23/11/13 08:13
主婦さん3 ( 43 ♀ )
あ+あ-

残念ながら、うちの旦那は、義父に似てしまい、バカな昭和頭が抜けません。
あんな親父になりたくない言いながら、ソックリです。本人は自覚してないですしね。

ネチネチしつこいし、モラハラ気質もあります。
説教も確かに何時間も続きます。
説教はとにかく無になってます。

後、私は適当にスルーする事にしてま
す。
相手してたら疲れるし。
幼稚な部分もあるのか、口尖らして拗ねたりします。スネ夫かよ。苦笑。

アダルトチルドレンですね。
厄介ですね。

私は身体が弱いため、仕方なしに一緒にいてます。
まぁ、色々惜しみなく動いたりはしてくれ、助かってます。

離婚したいほど、生活が苦痛なんでしょうか?
まぁ、離婚なら息子さんが成人されるまで我慢されてはどうでしょう?

一応、ATMは必要でしょうからね。

3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧