注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本

弟のお嫁さんが嫌いです。 私の弟は確かにダメダメな所もありますが、とても不器用なのですが弟なり頑張っていると思います。 でも私と弟の両親はいつもお嫁さんの味

No.17 23/11/19 07:38
主婦さん2
あ+あ-

〉〉別に私金銭的な面倒は見る気ないです。
1人になったらなんとかすると思うし。ダメダメでも一応大人なんだし。

お嫁さんだって夫(弟)の金銭面の面倒なんて真っ平ごめんでしょうよ。血のつながりもない他人だし。そんなダラシない人だとわかっていたら初めから結婚や子供のことなんて考えなかったはずです。

『見る気ないです』の気持ちは絶対に通すのになぜ、嫁に感謝の気持ちや寄り添う事、解決策を考えてあげることが出来ない??

自分の感情は絶対でフォローもしない。ここで愚痴ってるのはあなたですよね??金銭面で負担させて、弟の尻拭いを押し付けておいて…それは酷いよね。私には嫁を虐めているようにしか見えません。


〉〉ただ普通に、家族のこと言われたら嫌な気持ちになります。聞いてる両親も可哀想に見えてしまって…てことです。

そんなの誰だって気分悪いに決まっているよ。
だ、か、ら、弟がダラシないからでしょ❗️

可哀想と思うのならば、弟を交えて、主のあなた、ご両親と4人で家族会議でも開いて
今後のことを話したら良いのでは??

今はお子さんのこともあって離婚は我慢しているんでしょうけど、子供が巣立ったらどうですかね。そんな経済的DVをするダラシない男と余生を過ごすなんてごめんだけどな。

17回答目(42回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧