注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
私が「若いうちに子供たくさん産みたい」と旦那に言ったら「たくさんいらない」と言われました。 私から子供ほしいと旦那によく言っていて、「俺は種馬じゃねぇ」と旦那
今日不倫が終わりました。一年ほどでした。 三回ほど別れ話もありましたが、長くても1週間しないうちに元通り。 完璧ではないものの、とても理想に近い人でした。

みなさんはこういうことありますか? 他部署の女性で、たまに社内で見かけたら挨拶する程度の関係。仕事でほとんど関わることはなく、ごくたまに連絡事項のやり取り

No.16 23/11/22 23:33
お礼

≫14

普通に挨拶してた時期はほんのちょっとです。
これまで関わってきた数で言えば、9割以上は例のような態度です。たまたまということももちろん考えましたが、少なくて半年以上はずっと同じなので、たまたまということは考えられません。
ほんと実際に見てもらいたい!なんだこいつかよって、ため息つきながら嫌そうな顔して見る時のような目つき。
実際、私の部署の誰かに用事あったのか部屋に来たことがあり、ドア開けて部屋をのぞき込んだら私しかいなくて目が合った。それで私はびっくりしながらも、はい?(どうしました?)と聞いた瞬間と同時に、なんだこいつかって感じのがっかりしたような顔してそのまま無言で去って行ったんです。
失礼だと思いません?
せめて、○○さんいますか?とか、失礼しました!とか何か声があってもいいと思うんですよね。
ほんと多いのは、偶然社内で見かけて目が合ったら、あからさまに嫌そうな顔して目をそらす。何か用事あって話しかけられた時も、まずこちらの目を見ない。
人見知りなのかとも思いましたが、そういう感じの雰囲気のタイプでもないんですよね。他の人には愛想良く喋ってるイメージですし。
たまにしか見かけないんですが、その瞬間にものすごく不快にさせられるので、それだけで一気に精神的ダメージを負ってしまいます。

ただ1つ分かったことは、他の方にも言いましたが、その女性のいる部署の上司と話してて、女性が多い部署なんですが人間関係が劣悪すぎて頭を抱えてるんだと。それを聞いて、あの女性がいるくらいだから何かしらあるんだろなってすごく納得できて、それは少し救いにはなりました。

16回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧