注目の話題
話している途中で、長い間じっと顔を見てくる人がいます。職場の人です。横並びで話していると見られていることに気づかずに反応が遅れることがあるのですが、私が反応する
33歳の女です。私は恥ずかしながら、この歳で、まだ独身で実家暮らしです。因みに私は双子で妹の方なのですが姉も、まだ私と一緒で独身実家暮らしです。今、父と母、姉と
一人でも大丈夫ってスゴいな。俺は一人だとめちゃくちゃ寂しいぞ 誰かと話ながらめしを食いたい

お母さんに認められたいです。 母は私のことを思ってくれて色々言ってくれるけど、私にはそれが辛いです。 他人が私の容姿を卑下したら、すごく怒るけど、母

No.1 23/11/23 12:38
匿名さん1
あ+あ-

母側の人間だけど、お母さんに認められたいっていう気持ちはほどほどにしておいたほうがいいと思う。

それよりも自分自身が頑張ったことにたいして、自分がちゃんと満足したりするほうが健康的かな。

お母さんは思考がネガティブすぎるし、娘さんがテストでちゃんと頑張ったりしたら無条件で褒めてもいいくらいだと思う。

他人の評価を気にしすぎないように!

最初
1回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧