注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

トイレやエスカレーターを怖がる子どもを無理矢理そういうとこに連れていくのは虐待にあたりますか? うちの娘は小1なのですが、外のトイレやエスカレーターを異常に怖

No.9 23/11/29 00:22
匿名さん9
あ+あ-

個人差あると思うのであくまで参考にですが、うちの息子(2歳)は、粉を2回くらいに分けてスプーンに乗せてそこに水を入れて瞬時にごっくんする方式でいつも飲ませています。比較的お薬飲むの得意なのもあると思うんですけど、ゼリーとかに混ぜるよりもこの飲み方の方がすんなり飲んでくれます。

この間インフルエンザにかかってタミフルを処方されてお医者さんに「苦いから子供は絶対嫌がるからゼリーやアイスに混ぜてあげてね」と言われたのでそうしたのにやっぱり普段のゼリーの味と違うからか全然食べてくれずとても苦戦しました…

そこでものは試しに本人に「このお薬はまずいからね!飲んだらすぐジュース飲もうね!」と伝えた上でいつも通りスプーンで水に溶かして1口飲ませる→すぐジュース、もう1口飲ませる→すぐジュースって感じでやったらすんなり飲んでくれました。

大人でも普通にまずいと思うtheクスリって感じの粉でしたが、ゼリーなどに入れてまずいゼリーを何口も食べさせられるより、マズイけどたった2口ですぐ終わる方が良かったみたいです。

あくまでうちの子の場合ですので、お子さん全員に当てはまるとは思いませんが、一例としてお伝えさせていただきましたm(__)m

最新
9回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧