注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

子育て中20代母です。旦那のことがどうしても好きになれません。 色々やってくれることよりも、甘えられている部分や、嫌なところに目がつきます。 昨日も、お

No.9 23/11/29 09:31
通りすがりさん9 ( ♀ )
あ+あ-

ココア笑笑笑!!!
なんで!??
ちーがーう!!!!

これはこれで、笑い話のネタになるね···!

今は全然笑えないだろうけど···

それで、ココアの件でもう普段の旦那さんのトンチンカンがすっごく伝わりましたが、それは本当に困ったもんだね。。

私も付き合ってから喧嘩も殆どしたことないほど仲が良く、結婚してからも夫婦円満にすごしてきましたが、やはり子供が生まれてから、夫のトンチンカンに悩みましたし、イライラしたり不満に感じる日々が多くなりましたよ。時には大喧嘩もしました。

上の子は今7歳で下の子5歳なのですが、
私が数日家を空けたとしても問題ないくらい、育児家事ができるパパになってくれてます。
昔と変わらず仲良く過ごしていて、夫のことが大好き···を保ててます。

やはり、不満を溜め込むのは良くないです。
だからといって、責めるのも違う。なんで!?って責めてしまうと私の経験上、悪循環して悪い方向に向かってしまう。

ココアの件だと

困惑しながらも優しい主さんは
ありがとう···と伝えて終わりにしてしまったので、旦那さんは何も学べず、次回もココアが待ってる可能性がありますよね。


ココアは嬉しいんだけど、
2人で一緒に子どもの保湿や着替えや家事が全部終わらせてから、「お疲れ様、いつもありがとう」って並んで飲むココアを目指したいな。どう思う?

とか、自分の気持ちを伝えた後にどう思う?
と聞いてみても良いし

その前に

なんでココアいれてくれたの?

と聞いてみても良いかもしれない。
なんでココアいれてくれた?の回答が、予想外に主んのことを想ってのことだったら、なるほど!?みたいな嬉しい発見もあるかもしれない。しえ···そんな風な見方をしてたんだ?それだと分からないよね···と予想もしてなかった問題点にも気付けるかもしれない。

大事なのはコミュニケーションで、相手の考えを聞くことや知ること。

一方的なお願いだと相手はやる気を失うんだけど、旦那さんの方の考え方も聞いて、対等に対話をすると、お互いのお願いを聞き合う形になるので旦那さんのやる気も損なわないで済むかもしれないよ。

意外とね、旦那さんの方も考えてて、
淹れたてのココアは熱いから、
保湿や着替えしてる間に調度良い加減になって、終わったあとにゆっくり飲める、という計算だったのかもしれないしね。

最新
9回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧