これって過干渉ですか? 私は来年30歳で、来月には実家を出ます。 さっき自室で悩みを聞いてもらおうと電話カウンセリングを受けていたのですが、急に母が

No.9 23/11/30 10:44
匿名さん9 ( ♀ )
あ+あ-

時間に関してはまぁ仕方ないと思いますよ。
私は19で実家を出ましたが、21時で「遅い❗」と父は怒ってました。
電話で話す声って、意外と響いて来るんですよ。
うちの娘も離婚したあと1年戻ってきていましたが、私が寝ているだろうとこそこそ夜中に話していましたが、周囲が静かだから本当に聞こえるの。
2時3時まででも話してるから寝れなくて仕事にも影響あるから、咳払いを何度もしました。

実家に居るなら仕方ない
1人ならもちろん自由に過ごせるけれど、その変わりに収入(生活費)の心配もしなければいけないですよね。
親とは言え一緒に暮らすって、他人の目があるってことです。
私は自分が離婚したあと、苦しかったけれど実家に戻らなかったのは、父からの干渉があるからです。

9回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧