関連する話題
生活保護の人と関わりたくないですか?
不倫相手の彼を許せない
息子からのメールです

手取り17万の介護士で食費5万はびっくりしますか?贅沢ですか? 失礼します。30代男、月の手取り17万の介護士です。自分一人だけで月の食費が約6万、1日約2千

No.41 23/12/07 13:53
匿名さん41
あ+あ-

贅沢とかではなく、ただやりくりが下手なだけだと思います。
事情が事情ですので健康志向も理解できます。
実家だと家賃を払う必要はないので、食費5万でも余裕で生活出来るとは思います。
けれどいくら結婚しなかったとてこのままでは将来困るかと。
特に一人でアパート暮らしとなると家賃や駐車場代なども払わないといけないし。

なので例えば業務スーパーで冷凍野菜を買って冷凍庫で長期保存するとか。
そういったやりくりをするといいと思います。

ちなみに私は月15万1人暮らしです。
ローン払い済み一軒家なのであまり参考にならないかもですが。
毎月以下の金額を各々割り振って暮らしてます。

日用品:13000
お米代:3000(お釣はお米代として貯金)
食費 :17000(週一のヨシケイ含む)
電気代:10000(基本10000以下なので)
灯油代:9000(積立式なので固定)
ガス代:2000(支払額1000以下が多い)
水道代:4000(支払額約3000代なので)
ドコモ光:7000(6000円代なので)
医療保険:5000(固定)
車保保険:8000(固定)
カーリース:20520(固定9年契約)
携帯代:2600(一代1300程度)
iDeCo:5000
積立NISA:3000

ガソリン代:6000(内3000貯金)
医療費:3000(基本使わないので貯金)
美容室:3000貯金(6000貯まれば行く)

家貯金:13000(固定資産税NHK修繕費など)
自分用貯金:5000
想定外費用貯金:2000

お小遣い:8000

毎月こんな感じで特に苦もなく暮らせてます。
実は仕事日はお昼外食が多いです。
だいたい600円以下。ポイントで遣り繰りしたりお小遣いから引く事も多いです。

ヨシケイは色々コースがありますが健康を考えると定番コースおすすめです。
■定番コース(1食3品)
1週間(月~金)2人用6320円
1週間(月~土)2人用7500円

1ヶ月4週ぐらいなので月25280円か30000円でおさえられます。
逆にこういったのを活用する手もあるかと。
ただ貴方が望むだけの栄養をとれるかは私には分からないです。
毎日異なるメニューで届くので自分の好みによる食のかたよりは防げるかも知れません。

41回答目(45回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧