注目の話題
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!

出産(主に自然分娩)に対して異常なまでの拒否感情があります。 私は中学生の時ドラマで初めて本格的な出産シーンを見て、「こんな大変な思いしてまで子供産みたく

No.3 23/12/07 12:19
匿名さん3
あ+あ-

頷きながら読んでました、二児の母です。
私は異常な子ども好きで、先に甥っ子が世界一可愛く誕生したので自分も産みたい!と思いましたが
子ども好きが普通レベル以下で甥っ子も生まれてなかったら、今でも産んでなかったんじゃないかなと思います。

主さんのおっしゃるとおり、耐えられるから耐えるんじゃなくて耐えるしかないから耐えるんですよね笑
「大丈夫、耐えられる!」じゃなくて、正直に「大丈夫、概ね死なない!」って言って欲しいわ。

当の私は児頭骨盤不均衡(要するに赤ちゃんの頭がでっかい)というやつで、1人目から予定帝王切開で出産しました。
陣痛とお産には恐怖しかなかったので、帝王切開には正直ほっとしましたよ。だって最初から麻酔かかってるもん!

普通分娩は産む前が地獄、帝王切開は産後が地獄とよく聞くし
実際両方経験して帝王切開のほうがつらいって方も見えましたが、
私は痛みに対する恐怖心は強いものの痛み耐性は高いほうだったので、それこそ「耐えられない痛みじゃない」と乗り切りました。
陣痛みたいにある日突然きて、そのピークの痛みが何時間続くかわからない〜みたいなものではないですからね。

と言うわけで、実際産んでも陣痛分娩への恐怖が払拭されない人間もいますよ。
それでも死ぬほどの痛みではないんだろうし、それを避けられないものと諦めて自然分娩に臨む女性は確かに多いですが
産みたくない主さんが珍しいとは私は思いません。

3回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧