注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

私ってマッチングアプリ向いてないですか? 私は22歳の大学生です。 今まで男性と付き合ったことがない(そもそも、小学生以来男友達が出来たことがない)です

No.2 23/12/08 14:23
匿名さん2
あ+あ-

>>○対してやり取りをしていないのに、やたら会おうとしてくるのが怖かった。
○マッチングした直後に電話をしようとしてくるのが嫌だった。
○こちらばかりが会話を広げているのが苦痛だった。


早々に会おうとしてくるのはヤリモクが多いので即ブチってOKです。
電話は、LINEでだらだらやりとりするより電話のほうが話しやすいし相手の雰囲気や感情がわかりやすいから電話のほうがいいという人は結構います。
実際会うことになった場合、電話せずに会うより電話しておいた方が安心感はあります。
会話に関しては受け身な男の人のほうが多いです。


主さんは恋愛がしたくてアプリを始めたわけではないんですか?
恋人がほしいというスタンスではないような気がしました。
また、いろんな人がいるので今までマッチした人たちがたまたま合わなかっただけの可能性もあります。
なので諦めるのは時期尚早な気がします。
ご本人が別に急いで恋人がほしいというわけではないというのであればやめていいと思いますが。

いきなり恋愛ではなく、まずは気の合う友達作りみたいなところから始めてもいいのではないかと思います。
友人の紹介などは見込めないのでしょうか?
身元が分かってる分アプリより危険性は少ないと思いますよ。

2回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧