注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

皆聞いてくれ Finalfightのアプリダウンロードしたのはいいがゲーセンのアーケードとは違い市長の 技が上手く出せないソドム戦迄行かないや

No.1 23/12/12 12:56
匿名さん1
あ+あ-

何の技?
基本的にはハガーは、

ドロップキックで画面端に敵を寄せる

パンチ2連続

逆に振り向いて一発スカす

また振り向いてパンチ2連続
(敵にダウンさせないで削りまくる)

後ろから来る敵はパンチ2連続打って振り返り、
ドロップキックでふっ飛ばして距離を取る
(削ってる敵を倒し切るまでは、後ろの敵はドロップキックで飛ばすだけでまだ相手にしない)

これが一番速い。

パンチ2連続は連打したらダメ。
パンチの動作に合わせてタイミング良く"ポンポン"と押す。
じゃないと3発目が誤爆してスキがデカくなる。

これがきちんと出来ないと、アンドレなどが大量に出る後半は厳しくなる。

ハガーはキャラの特性から投げ技を使いたくなるけど、それは罠。
投げ技を使うには敵に接近する必要があり、その分ダメージを受けやすくなる。

投げた後のスキもデカく、後半ステージでは敵がウジャウジャ出てくるから、投げ技の後に固まったところを狙い打ちされる。

ハガーは基本的には投げ技は封印するのがベター。

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧