注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

手作りすることが趣味の主婦です。 毎年クリスマス時期にはリースやスワッグを作っていますが今年はクラフトバンドでリースを作ってみました。 単純な作業の

No.8 23/12/12 19:26
お礼

≫6

凄い、本格的ですね!
母親からの手作りのものって大人になっても捨てれずに残してます。それを見るとその当時のことが蘇ります。うちの母は不器用でお世辞にも上手いとは言えなかったけどそれでも嬉しかったです。

お菓子のツリーなんて夢のようです。きっと子供さんにとって記憶に残るクリスマスになることでしょう。

手作り作業って本当息抜きになります。疲れはするんですけれど達成感が得られるんですよね。

竹が手に入るなんて羨ましいです。受注をもらうなんてもうプロじゃないですか!端材で作るのはSDGsにもなるし美しい日本の正月って感じでお洒落です。

大変だと思いますが体に無理のないように素敵なお正月飾りを作ってください。

最新
8回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧