注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

家族4人の生活費として20万円もらっています。多いでしょうか?正直、足りないです。やりくいが下手なのでしょうか? ちなみに、家賃、携帯、ガス、電気は含みません

No.26 23/12/14 01:01
マトイユウ ( 8WRHCd )
あ+あ-

>24

「ではでは、七五三(などの特殊イベント)も20万円の生活費からだしましょう。
ですが、特殊イベントがある月は明らかに20万円オーバーするので、その月はレジャー費と食費を減らしましょう。

私も生活費を回すの頑張るので、あなたも協力してください。

それでいいですよね?」

と、決定事項にしちゃってください。

他の家庭も特殊イベントがある月は、減らさずに貯金から捻出するか、それとも何らかの生活費を削って出しています。

それに、明らかに旦那さん趣味のレジャー費は、生活費から出すとしたらかかりすぎなので(主さんやお子さんが参加するにしても)

七五三は先月かと思ったら今月なんですね。

これは捻出期間が足りないですし、「やらない」言われてしまっているので、今月は主さんが出さざるおえないと思います。が、ここは踏ん張りどきかなと…

26回答目(34回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧