注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

保育園児の親です。 子どものクラスに生理的に受けつない子がいます。失礼ながら、顔も声も話し方も嫌悪感でいっぱい。 お迎えに行くとたまに寄ってきて、とても

No.24 23/12/15 16:32
お礼

≫16

お気持ち凄くわかります。
そういうの嫌ですよね。

理想の大人、確かに子は親を見て育つと思って頑張る時期もありました。

が、ずっとはできなかった。
ずっと理想でいることに疲れました。

嫌なものは嫌でいい。
大人、子ども、犬、猫、物、関係ない。自分を曲げてでも一緒にいる必要はない。
他に色んな人も物もあるから。
嫌なものから距離を取ることも大事と思いました。

24回答目(48回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧