注目の話題
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

現在中3です。おとといの懇談で内申が一学期より上がっていて このままキープしていれば、自分今候補2つ3つあるんですけど選べるぐらいの 内申はあると言われまし

No.3 23/12/24 18:19
匿名さん1
あ+あ-

お礼にあった質問に対する回答です!
試験の時間配分や問題の出方に慣れたり苦手を見つけたりするための過去問と、見つかった苦手分野を潰すための問題演習の教材のどちらも必要というのが正直な意見ではあります..
国語や英語は過去問だけでも十分だと思いますが、数学や理社は最低限の問題演習は必要かなと思います。
参考書も兼ねたような分厚いワークではなく、「高校入試の範囲を網羅!」などと書いてあるような薄めのワークを解いて、範囲を総ざらいしましょう。各教科の一番苦手な単元から、苦手な順にどんどん解いていくのがおすすめです!

最新
3回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧