注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

今年一年お疲れ様でした。 本日仕事を納めました。 私の行動に問題なかったでしょうか。 社内で納会があったのですが 私は子供のお迎えがあったため、

No.3 23/12/28 20:43
匿名さん3
あ+あ-

中途半端。その程度の時間でしか参加出来ないのなら社会人なら初めから上司にお詫びして参加しない方がまだ失礼に当たらない。
開始して直ぐに帰るって…却って目立つし、上司も冷や冷や。
会場を抑える関係上、かなり早くから期日も時間帯も告知されていたはず。
納会は社員のチームワークの向上、年間の締め会でもありますし、仕事の一環として捉えるべき。
あらかじめ期日も理解しているのだし、その日ばかりは、仕事の一環としてご自身の予定をしっかり抑えるべき。
お子さんをご両親に迎えに行ってもらう。もしくは、登園を休ませて事前に友人、知人に預ける手配をつけておく。
社会人としてご自身のスケジュールを整理整頓出来ないのはだらしない印象、無責任な印象を同僚らに持たれてしまうことでしょう。

貴女のような書き込みを見てしまうと…
まだまだ本来の意味で女性の社会進出は厳しいな、と思ってしまいますね。
来年は気をつけてくださいね。

3回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧