注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

発達障害。診断なし。 もう疲れ果てました。何もかも嫌になりました。 私は小さ…

回答3 + お礼0  HIT数 245 あ+ あ-

匿名さん
23/12/28 21:21(最終更新日時)

発達障害。診断なし。
もう疲れ果てました。何もかも嫌になりました。
私は小さい頃からぼーっとしてて、小さい頃は揶揄うと面白いやつっていうのである程度キャラ立ちして周りと上手くやっていけてました。頭は良かったので、そのことでもある程度自信は持ててたし周りからも頑張ってると受け止めてもらえてたと思います。
だけど、高校に入って、大学に入って、社会人になって……どんどん、それじゃダメになっていきました。
やるべきことがきちんとできない人はお給料泥棒です。大切なことを忘れる人はみんなに迷惑をかけます。反応が遅いとろくさい人はみんなをイラつかせます。子どもなら愛嬌でも、大人になったらただのダメ人間です。
大学生の頃、知能検査を受けました。私は処理速度とワーキングメモリが低く、特に処理速度は知的障害者並みに低いそうです。人並みに生きることはできないのかもしれません。
病院に行きましたが、ADHDの治療薬を飲むと気持ち悪くなって吐いてしまいました。
詳しい先生ではなかったのでしょう。診断はできないし薬が使えないなら力になれることはないと言われました。
詳しそうな病院はどこも何ヶ月も待ちます。
私は今、まさに今辛くて苦しくて疲れ果てました。もう動けない、毎日そう思います。自分に鞭打ってなんとか仕事に行っても何もできなくて、叱られて、嫌われて、周りの言葉はナイフみたいに突き刺さります。多少被害妄想も混ざってるかもしれませんが。責められると、殺されるような気持ちになります。
このままじゃ、もたない。だけど、助けてくれる人はいないし、引きこもって廃人になり切るのも嫌だ。
どうしたらいいんでしょうか

タグ

No.3947968 23/12/28 18:48(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧