注目の話題
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?

大学一年男子です。 父親が飲み会終わりに電話をしてきて子供に車出してもらうよう…

回答7 + お礼0  HIT数 286 あ+ あ-

匿名さん( 19 ♂ )
23/12/31 01:33(最終更新日時)

大学一年男子です。
父親が飲み会終わりに電話をしてきて子供に車出してもらうよう頼み、子供は父親を迎えに来たのにカラオケに行こうと父親はいきなり言い出し
深夜まで行きたくもないカラオケに拘束されるのはどう思いますか。

昨日そんな事があってもう人を送迎するのにウンザリしました。
カラオケには自分と父親含め3人だったのですが
連れの父親の会社の社員の女が、僕の父親が酔って倒れそうなところ、自分の父親がこんな状態なんだから介抱しなさいよと言い出してきて頭に来ました。
その女と父親がカラオケ行こうと駄々こねて無理やり行ったのにそんな仕打ちを受けたらもう送迎したくないです。
なんか愚痴みたいになってすみません。次からはもう嫌な事は嫌と言うべきですよね?

話がズレてしまうのですが
僕の父親と母親は10年前離婚して、僕が大学進学することを機に父親と二人暮しでまた住み始めたのですが、父親は彼女がいたにも関わらずその女と浮気をしてて、その結果彼女とは別れ訴訟を彼女に起こされ今、争い途中?なのですが、変わらずその女とは関係を切っておらず、そのカラオケでも父親が女にベタベタしてて見てられなかったです。

そんな背景のある女に父親を介抱しなさいよと言われたのは頭に来ました。
もう送迎に関しては嫌って言うべきですよね。
テストが年明けあるのに勉強時間も取られて最悪でした。

タグ

No.3949193 23/12/30 14:31(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧