注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

【介護の悩み】長文になります。 20歳女、大学生です。父母姉私の4人家族です。 半年前、父が脳出血で倒れ入院し、2週間前に帰宅しました。現在、左手足が全く動

No.6 23/12/30 20:31
匿名さん6
あ+あ-

父を在宅介護→施設入所→看取りと今年経験しました。

父が癌が原因で左手麻痺、足は麻痺はなかったのですが、1人で歩くとフラフラして、転べば1人で立てない状態でした。

母が中心で介護をして、トイレはトイレまで歩いて行けたのですが、一応ポータブルトイレも用意してありました。
お風呂は母が頑張って入れてましたが、基本的にはデイサービスのお風呂を利用する感じでした。

しかしやはり男性の体を女が支えるのは無理が重なり、2ヶ月ほどで母が腰椎の圧迫骨折に。緊急で施設を探しましたが、要介護2だった事から公的支援のある特養は入れませんでした。
そこで訪問医療に相談して、医療介護付き有料老人ホームに入所。費用は医療、介護、生活を含めて月17万くらい。他にオムツ代が別途請求きました。
そこで1ヶ月くらいで急に癌が悪化。今月亡くなりました。

「無理」と思った時に施設を探すのは大変ですし、また特養は順番待ちがあります。
「いつかは施設」と言う感じで、何か所かお母さんと見学行ってみてはどうでしょうか?
私が行ったとこは要介護5でも3ヶ月以上待ちはザラでしたよ。(特養)

6回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧