注目の話題
気持ち悪い願望なのは許してください、笑 女子大学生なんですけど、今まで好きな人すらいたことないので当然彼氏もいたことないです。私は特殊?なのか、女友達、男友達
職場の人間関係の事でちょっと質問というか、相談させて下さい。 自分が異動になり、異動先でいきなり話しかけて来た人が居ました。 年が自分より下の人です。
歳を重ねると女としての市場価値が下がるとか劣化だとか当たり前に言われていることに腹が立ちます。 そんな女を子供を産む道具みたいにしか考えていないような価値なら

【介護の悩み】長文になります。 20歳女、大学生です。父母姉私の4人家族です。…

回答7 + お礼1 HIT数 564 あ+ あ-

匿名さん
24/01/02 19:22(更新日時)

【介護の悩み】長文になります。
20歳女、大学生です。父母姉私の4人家族です。
半年前、父が脳出血で倒れ入院し、2週間前に帰宅しました。現在、左手足が全く動かず要介護5の状態です。母が中心で在宅介護していますが、以下のような困難が生じています。
・1人で起きる、立つ、座る、歩くといった動作ができない
・排泄が1人でできない
・体調面での不安(疲れたと言って1日中寝ている、極端な少食)
・入浴が家ではできない
・1人で家にいられないため、家族の外出タイミングが制限される。

母は今後も訪問介護やデイサービスを利用しながらの在宅介護継続を希望しているのですが、姉と私は介護施設に入ってもらいたいと考えています。理由としては
・母に何かあったときに、日中家にいない姉と私では父母への対処ができない。
・本音として、父の排泄支援をやりたくない。
・母の介護疲れ
・父の動きに合わせた生活(例えばトイレを使用するタイミングや外出時間を調整しなければならない)
などです。また、母が父中心の生活になり、父以外にあたりが強いことや、家事にほとんど手が回っていないことも正直きつく感じています。

育ててもらった恩がありながら、退院してすぐ施設に入れようというのは、甘い考えなのでしょうか、、
また、介護施設は月いくらくらいかかるのでしょうか?

タグ

No.3949375 23/12/30 19:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 23-12-30 19:25
匿名さん1 ( )

削除投票

なるほど、お母様が在宅を希望しているんですね
たぶんお母様自身は介護疲れを自覚していないのではないでしょうか

私もその状態なら、出来るのなら施設利用が良いかと思うのですが、当事者であるお父様とお母様の同意無しに決める事はやめた方がよい問題かなと思います

というのも、施設に入れた後、お母様はお父様のいない家にひとりになることになってしまいます
これは、介護より精神的にキツいんじゃないかなと

ひとり家に居るうちに、自責の念で鬱になる場合も多いのではないかなと、、、
あとは、いつもいた人がいないのはやはり寂しいものです

だから楽より大変を選んでいるのではないかなと

お父様にしても施設に入ることで、自身のプライドが傷つく場合があります
妻ならいざ知らず、他人に世話されるって、人によっては屈辱なんですよ

なので、どうしても介護施設を利用して欲しいのであれば、家族会議を開かないとです

で、大事なのは介護者と本人の気持ちかなと

私の祖母が親戚にほぼ強引に施設に入れられ、あっという間にボケてしまいました
この経験から、大変だから、という理由だけでは、施設を選ぶのは危険なのが現実なのかなと

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/12/30 19:25
匿名さん1 

なるほど、お母様が在宅を希望しているんですね
たぶんお母様自身は介護疲れを自覚していないのではないでしょうか

私もその状態なら、出来るのなら施設利用が良いかと思うのですが、当事者であるお父様とお母様の同意無しに決める事はやめた方がよい問題かなと思います

というのも、施設に入れた後、お母様はお父様のいない家にひとりになることになってしまいます
これは、介護より精神的にキツいんじゃないかなと

ひとり家に居るうちに、自責の念で鬱になる場合も多いのではないかなと、、、
あとは、いつもいた人がいないのはやはり寂しいものです

だから楽より大変を選んでいるのではないかなと

お父様にしても施設に入ることで、自身のプライドが傷つく場合があります
妻ならいざ知らず、他人に世話されるって、人によっては屈辱なんですよ

なので、どうしても介護施設を利用して欲しいのであれば、家族会議を開かないとです

で、大事なのは介護者と本人の気持ちかなと

私の祖母が親戚にほぼ強引に施設に入れられ、あっという間にボケてしまいました
この経験から、大変だから、という理由だけでは、施設を選ぶのは危険なのが現実なのかなと

No.2 23/12/30 19:31
お礼

>> 1 ご回答いただきありがとうございます。

精神的な面までしっかり考えが及んでいませんでした、、

家族で話し合って見ようと思います。

No.3 23/12/30 19:53
匿名さん1 

あとは突然の出来事なので、主様やお姉様、お母様の気持ちもまだゴタゴタしている状態なのではないかなと

お母様も"どこまで"介護してあげれば良いのか手探りの状態で、その為適度な休息が取れないのかもです

うちの父(71)が今介護2で、やや寝たきりなのですが、オムツ履かせてトイレが間に合わないときは放置です
オムツは私や母が替えられる時に替えます
というのもつきっきの介護はマジでやってられないからです

多少汚くても父には我慢させてます笑

ケアマネさんとか医者からはトイレ補助とかご家族も手伝ってあげてくださいね、とか言われてますが、出来る時しかしてません

と、もちろん私の父はもう爺さんなので、この様な方法が出来ることではあるのですが、伝えたいのは、お母様の介護は、もう少し手を抜いて大丈夫なんじゃないかな、と

プロの人は最高の介護を要求してきます
しかし、お母様はプロではないし、介護以外の生活があります

だから、無理しないで
適当に
多少適当にした程度でお父様も悪くなったりしませんから

と、お母様の精神的なサポートを、娘さんたちがしてあげたら、より良くなるんじゃないかな

No.4 23/12/30 19:57
匿名さん4 

余談
過去に祖父が倒れて体の右半分がまったく動かなくなりました。
それでも祖父はトイレや風呂や食事を廊下を這って一人で動いていました
手を出すと怒って「俺は自分で治すんだ」と、言って2年でほぼ完治しました。
知人の親が同じような症状になったとき 祖父の話をしたら その人も
車の運転がしたいとのことで家族の手を借りず 2年で運転できるまでになりました。
使っていない脳の部分が替わりになるらしいです。

No.5 23/12/30 20:25
匿名さん5 

母が難病で要介護5、自宅介護→施設に入っていました。私の自宅のそばの難病特化の施設でほぼ毎日通って日中は介護しながら一緒に過ごしていました。
1ヶ月トータルでかかってたお金は20万いかないくらい、介護施設っていろんな類があって費用は10万ほどだったり上は限りないです。
特養とかだと所得で決まるので安いですが何百人と待機がいる所もあるくらい空き待ちです。

うちはちょっと色々あって施設でしたがこれは夫婦であるお母様とお父様決めることだと思います。
介護疲れを心配する気持ちはわかりますが介護って疲れます、でも疲れる=やりたくない、ではないし慣れます。
まだ2週間なら全然慣れてないし疲れも出てくるしルーティンも定まってないでしょうね。でもうまくいけば日常になります。
要介護5なら施設代を訪問介護、看護に使えばお母様もかなり負担が減ると思います。

まだお若い娘さん達、他人が家を頻繁に出入りしたりお父様の介護に関わるのも抵抗あるでしょうから、お家を出られたらいかがでしょう。嫌な言い方に聞こえたらすみません。
お母様からのあたりが強い、家事に手が回っていない…そんなもんですよ。
私も最初の頃は母以外の家族が煩わしくて仕方なかった。不自由な母とちょっと疲れてる自分、呑気に笑ってる家族。
家事やるなら母のために介護したかった、誰がやってよと思ってました。

1番はお母様の後悔がないようにってところだと思います。介護って終わったあとのほうが病みます。

No.6 23/12/30 20:31
匿名さん6 

父を在宅介護→施設入所→看取りと今年経験しました。

父が癌が原因で左手麻痺、足は麻痺はなかったのですが、1人で歩くとフラフラして、転べば1人で立てない状態でした。

母が中心で介護をして、トイレはトイレまで歩いて行けたのですが、一応ポータブルトイレも用意してありました。
お風呂は母が頑張って入れてましたが、基本的にはデイサービスのお風呂を利用する感じでした。

しかしやはり男性の体を女が支えるのは無理が重なり、2ヶ月ほどで母が腰椎の圧迫骨折に。緊急で施設を探しましたが、要介護2だった事から公的支援のある特養は入れませんでした。
そこで訪問医療に相談して、医療介護付き有料老人ホームに入所。費用は医療、介護、生活を含めて月17万くらい。他にオムツ代が別途請求きました。
そこで1ヶ月くらいで急に癌が悪化。今月亡くなりました。

「無理」と思った時に施設を探すのは大変ですし、また特養は順番待ちがあります。
「いつかは施設」と言う感じで、何か所かお母さんと見学行ってみてはどうでしょうか?
私が行ったとこは要介護5でも3ヶ月以上待ちはザラでしたよ。(特養)

No.7 24/01/01 03:00
匿名さん7 

主さん姉妹が施設を希望される理由は十分理解できます。
お母さんが在宅介護を希望する理由は何ですか?建前では無く本音の理由です。確認した事ありますか?

①金銭的な問題で施設は無理。②心情的に在宅介護したい。③お父さん本人が自宅希望だから仕方なく。④退院期限が迫り、よく考えずに自宅退院を選択した。
…等々、その他かもしれませんが何かしら決め手となった理由があるはずです。

例えば①なら、施設は選択肢から外さざるを得ず、在宅サービスで介護負担を減らす方法を考えていく。
理由によって、ご両親へのアプローチ法など話し合う内容も変わると思います。

お母さんの介護疲れが心配な事、両親共倒れ→家族総倒れになりかねない心配を含め、先ずは母娘でよく話し合った方が良いですよ。
全員が心身疲れた状態での、掘り下げた本音の話は感情的になりやすいのですが、どうか親子喧嘩に発展する事の無いよう、お母さんの気持ちにも寄り添った話し合いが出来ると良いですね。

No.8 24/01/02 19:22
匿名さん8 

脳出血で左半身麻痺の家族を介護して10年以上になります。

経済的に余裕があるのなら施設でプロにお願いしましょう。

リハビリテーションには入院されましたか?
リハビリは痛いしきついけれど、必ず後で楽になることがありますから、がんばってもらいましょう。

うちは経済的余裕がないため在宅介護です。
入浴介助も必要な道具を揃えているので、問題なくできますよ。
介護保険で安く購入できます。

こちらも要介護5。
精神的苦痛で逃げ出したくなります。

施設に入ってもらうことは決してひどい行為ではありません。

たとえばですが、もう限界!となってから施設という人がほとんどみたいです。
今すぐではなく、とりあえず在宅介護をしてみてどこまでできるかやってみてもいいと思います。

しつこいようですが、リハビリがんばってください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧