注目の話題
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に

親戚の同い年の子がお化粧を全くしないので私が化粧をして親戚の家に行くとすごく異端扱いされてさみしいです。(高校生です) だからって化粧せずに行くのは嫌だし

No.20 24/01/03 01:48
匿名さん20
あ+あ-

私は合わせる必要無いと思います。
とはいえ、異端扱いされるのは気分悪いですよね。
自分の好きな事やアイデンティティ、自分中では当たり前のことを、自分の子供達とは違うからと否定されるってとても悲しいし傷付きますね。

私ならなるべく理由を付けて親戚の家に行かないか、面と向かって「私の好きな事を犯罪でも無いのに全否定されるのは、とても心が傷付けられた。とても悲しい気持ちになったので、もう二度とそんな事言わないでほしい。」と真っ直ぐ伝えます。

それでも話が通じなければ、この家には私の居場所が無いのでもう来れないと言って、他の家族が行ったとしてももう行かないと思います。

20回答目(34回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧