注目の話題
夫に申し訳なさでいっぱい。 育児のため退職。保育園開始し、求職するも田舎で職なし。 あるのは本当にお金にならない仕事だし、結局子連れなのもあってそんなに働け
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
私が「若いうちに子供たくさん産みたい」と旦那に言ったら「たくさんいらない」と言われました。 私から子供ほしいと旦那によく言っていて、「俺は種馬じゃねぇ」と旦那

十七のしゃがれたブルースを聞きながら 夢(ドリーム)みがちな俺はセンチなため息をついている たいしていいことある訳じゃないだろ ひとときの笑顔を疲れも

No.2 24/01/14 04:59
お礼

≫1

回答ありがとうございます。
サンキューです。

ルパン三世は不二子をニで読んでみましょう。
みんな同じさ…の部分です。

ちょっとした下ネタでごめんなさい。
以下の通りです。

みんなオナニさ…となるんです。(笑)

舌を舌👅下、下(さ)がると読む。
みんな同じさ…と為るんですね。

柵(しがらみ)を柵(さく)と読む。

く…は食う。食事です。
柵(しがらみ)で柵…食べるです。

空っ風は空虚(くうきょ)と読む。

此処等の視点をみなさんにサイコロジーとして読んでほしかった歌詞です。

心理…心はsin(罪)です。
生きてる限りみな犯罪者と言うことです。
自分は文字の中に存在するんで、皆様逃げ道ないんですよ。

強者(つわもの)は弱さの中にある。
弱さはあなたの強さでもあるんです。

自分からは逃れようがないってこと。

自由(フリー)であることを尾崎豊の音楽から学んでほしいと思います。

2回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧