注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

私は育児放棄しているんでしょうか? 子供は2人いて上の子は年少、下の子は4月から幼稚園になります。 下の子が入園したら仕事始めるつもりです。 普段から

No.10 24/01/17 11:40
お礼

≫5

小さいとき癇癪起こしたりこだわりが強かったりしたので2歳くらいから療育にいってます。今はだいぶ落ちつきましたがグレーな感じです。
上の子は思いやりがある子なんですが旦那の顔色を伺ってる感じがして旦那が睨むだけで下向いて怖がってます。旦那はそれを自分は見ただけでいうこと聞くって自慢していて色々勘違いしてます。私も発達障害かなって思ったりしますが単に性格悪いだけなのかわかりません。
離婚も考えの1つで常にあります。

10回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧