注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

人生において、何かに頑張ったり、努力した事がなく、受験勉強も就職活動もしないで、その時の成績で行ける高校に、親から大反対されて進学し、就職もどんな会社で何を扱っ

No.18 24/01/22 20:49
匿名さん18
あ+あ-

じゃあ、何か頑張ったらいいじゃん。
頑張って何かを達成した、という手応えを感じるって大切だと思う。
何だっていいんですよ。惰性ではできないこと。自分から進んで「やってみよう!」と思ってやったことなら、何でも。学業や仕事じゃなくてもいい。

スポーツは、その手応えが得られやすい。
資格取得は、ゴールが明確だから達成を視覚化できる。
興味がなくても構わない。(むしろ興味ないのに達成したらすごいよね。)

初期費用あまりかけず、スキルも仲間も不要なことと言えばランニングですね。最初は5分走るのもしんどいけど、ゆるーく始めていけばいいし。別に何かの選手になるわけでもないし。私的にはおすすめ。
まあ、別にやらなくてもいいけど。
決めるのは主さん。
自分で決めなきゃ意味ないから。

18回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧