注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

夫が、縁が切れてる女(以下Kさん)のインスタを見に行く心理が知りたい。 Kさんは、以前夫に恋愛感情を持ってたんだが 1年前夫にDM無視されたことをきっかけ

No.3 24/01/23 07:43
匿名さん3
あ+あ-

男性の中には、一度でも自分に好意を寄せてきた女性は、振った後でも自分に対してずーっと好意を寄せていると勘違いする人がいます。
そうすると、いつまでも良く思われていたい為の行動をします。
今回の'いいね'は、(君のことは振ったけど、気にはしているんだ、)ということ。
いつか主さんとの夫婦仲が悪くなった時、
浮気に走る心配が有ります。
いいねをきっかけに、連絡を取り合い
「家庭が上手くいっていない」「離婚するかもしれない」を匂わせ、
その女性に「君を振って後悔している」風を装えば、
旦那さんをもともと好きだった(未だ気持ちが残っている)女性は、なびく可能性が有るからです。
たかが'いいね'ですが、繋がりを完全に断たない理由は何なんでしょうね。心配になるお気持ちが良く分かります。
ケジメは大切だと思います。

3回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧