関連する話題
障害者の人にはどう言えばわかってもらえるの?
義姉が知的障害者
知的障害者の奇声

知的障害を持っている子がいます  学級は特別学級なのですが 国公立大学に進学って無理でしょうか?

No.44 24/01/28 11:41
匿名さん44
あ+あ-

主さんのイメージしている共通テストって、小学生や中学生がやる、全国一斉学力診断テストみたいなイメージなんでしょうね。
全国のみんなの学力を図るだけの試験だと勘違いしてるみたい。


共通テストはそれとは違います。
大学に入る為の第一関門という意味合いです。
共通という語句は誰でも受けれて同じ問題を出してますよーという意味でしかありません。一斉でも統一でも合同でも言葉自体に深い意味はないのです。


残念ながら息子さんは、学力で大学に行くのは難しそうなので、
彼に出来ること彼でも出来ることを伸ばして上げてください。

44回答目(62回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧