注目の話題
夫に申し訳なさでいっぱい。 育児のため退職。保育園開始し、求職するも田舎で職なし。 あるのは本当にお金にならない仕事だし、結局子連れなのもあってそんなに働け
今日不倫が終わりました。一年ほどでした。 三回ほど別れ話もありましたが、長くても1週間しないうちに元通り。 完璧ではないものの、とても理想に近い人でした。
私が「若いうちに子供たくさん産みたい」と旦那に言ったら「たくさんいらない」と言われました。 私から子供ほしいと旦那によく言っていて、「俺は種馬じゃねぇ」と旦那

30歳、無職、仕事が続かない、いっそ殺してくれ。 大学在学中に家庭・金銭問題が発生し、おまけに精神を病んで中退。 それでも生活費と奨学金返済のために働か

No.4 24/01/27 14:20
お礼

≫2

返信ありがとうございます。
私も何度も「ドンと構えよう」「自信をもって行動」「相手の言葉を真に受けない」等を実践して仕事をしてきましたが、罵声や怒声が脳内で拡声器で言われたように響き、具合が悪くなります。今でも明らかに自分ではない事と分かっていても、街中や静かな夜中の喧嘩が鮮明に脳に響き、ダメになります。
さらに無能な働き者、自閉症と診断され、これからどう生きればいいか現状分かりません。

横柄に自分勝手になったほうがいいのか?とも思っていますが、
でもそのせいで自分と似たような人が傷つくのではないかとも思ってしまい、

すみません、思ってしまうばかりですね。
ありがとうございました。

4回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧