注目の話題
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回

旦那は溜め込んで怒ることがあります。 私は結構家族になんでも頼むことが多くて癖で自分でできることも頼んでしまいます。 今日たまたま旦那にマクドのシャカシャカ

No.5 24/01/27 22:45
匿名さん5
あ+あ-

性格ですね。
一旦自分の中に収める人はストレスを溜めやすい。
それは決して悪いことではなくて、直情的に感情に振り回される人間でない証でもあります。

しかし溜め込めるストレスの量や質は、当然の如く個人差が大きいです。
量だけではありません。
質も重要です。

どんなにストレスを溜め込める人でも、ちょっとした事で堰を切った様に感情を荒げる場合もあります。
何に対して感情的になるのかは本人ですら分からない事が多いです。

そんな感情的になる人やストレスを溜める人に出来る事は、普段からその人に賛同してあげると良いです。
何でも良いです。
その人が何か発言したら間違っていない時は、少し大袈裟でも良いので賛同してあげると良いです。

そうするとかなり心が落ち着いて、直情的な部分が抑えられる様になる傾向があります。
勿論、これも個人差はありますが、そもそも円滑な人間関係に必要な事でもありますからやって損はない事です。

5回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧