注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

中学生の子供を遅刻させないで学校行かせるには??

No.4 24/02/03 20:01
匿名さん4
あ+あ-

逆算するといいのではないですか。
朝6〜7時に起きられるようにするためには
夜10時には就寝する
(8時間睡眠を確保)
私の子供たちも、夜9〜10時には寝てました。
8時間寝ないと起きれなかったですね。
土日は放っておけば、10時間以上寝てます。

夜8時以降は、携帯やパソコンなどは親が預かる。
私も子供が中学生の時は8時、
高校生時も8〜9時に預かってます。
(友達との連絡や携帯やパソコンを使って
勉強や調べごとがある場合は、できれば
8時までに終わらせるようにする。
課題が多い場合、勉強で使う場合は
、例外として8時過ぎにも利用を許可する)

携帯やパソコンに依存して、夜中にも
友達と連絡を取ったりゲームしたりして
遊ばないように、親が管理する。
携帯やパソコンのブルーライトは睡眠にも良くないので
できるだけ8時以降は使わないのがいいと思います。

目覚ましをかけさせていますか?
自分で起きれない場合、中学生なら1回くらいは
親が起きなさいと言いに言ってもいいかもしれませんが、
基本は、子供が自分で起きられるように
不規則な生活を送っていたら、それを改善させるために
できることをするといいでしょう。

自己管理、自制、自律を子供に任せる親もいますが
中学生、高校生でもまだできない人も多いですし
子供に任せると、携帯などに依存して、
結果不規則な生活をしたり、学業にも悪影響が
起こることもあります。
親の管理(サポート)は中高生の時はまだ必要な人も
多いので、まずはサポートしつつ規則正しい生活を
習慣づけたり、優先順位を学ばせることが
大事だと思います。

4回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧