注目の話題
私が「若いうちに子供たくさん産みたい」と旦那に言ったら「たくさんいらない」と言われました。 私から子供ほしいと旦那によく言っていて、「俺は種馬じゃねぇ」と旦那
夫に申し訳なさでいっぱい。 育児のため退職。保育園開始し、求職するも田舎で職なし。 あるのは本当にお金にならない仕事だし、結局子連れなのもあってそんなに働け
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

お金無くて精神障害で高卒で毒親持ちで10代から働いて20歳から完全に自立してて、でも県外に出して貰えなくて毎日10時間働くから友達も少なくて恋人も居なくて継続で

No.2 24/02/12 19:13
お礼

≫1

ありがとうございます。泣いてしまいました。
家族とは親と兄弟と祖母のことです。毒親ですが、不器用なだけでいいところも沢山あると思っています。一緒には暮らせませんし、向こうは私のことを考えてはくれませんが。それでも健康で幸せで居て欲しいです。友達にも周りの人にも。
周りとは友達や、テレビや本やYouTubeなんかで見る普通の他の人たちのことです。

現実的に考えるとそうですよね。他の人ってみんな、仕事にやりがいがあったり仕事の他に趣味をしていたり、何か勉強を頑張っていたり、恋人や友達と楽しく色んな場所に遊びに行っていて、それが普通だから何も経験する余裕のない自分は全然何もできない駄目なやつだと思えてきます。
私だって頑張ってきたのに。

やりたい仕事や、習得したいことについて相談したり調べたりすると、必ず「お金がかかったり条件が悪くても勉強だと思って頑張ること」と出るのですが、それができるのは支えてくれる環境がある場合だと思ってしまいます。
親とか配偶者がお金を出してくれるような友達が「○○もやってみたらいいのに」と軽く言ってくる度、もし失敗したら野垂れしぬしかないし、やるには返せる見込みのない借金をしないと無理なのに、できるわけないじゃん、あなたと一緒にしないでよ。と思ってしまいます。

私は私のことが好きですが、他の人とかけ離れすぎていて、他人から見た時自分に価値があるはずがないと思っています。
そうじゃなきゃ、誰か私に気付いてくれたと思うのに。
救われたい願望が強くて駄目です。
もっと工夫して自分の人生に自信を持ちたい。他の人と比べてもきちんと自分はやってきたんだって言えるようになりたい。

最近はセクハラとか無償依頼とかそういう利用しようとしてくる人達がすごく寄ってきていて、やっぱり他人って信用できないなと感じています。
少し休みを増やして、一人で頑張ります。一人って一番楽で楽しいです。

2回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧