注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

旦那は、私が作ったご飯を美味しいとか言いません。 外食に言っても自分の好きな物を食べても言いません。だからそういう人なんだって思って我慢してましたが、家でのご

No.14 24/02/14 10:02
お礼

≫13

私は書き込みしていますが、母の料理に毎日感想を伝えてきたタイプです。うまっ!これうまっ!って口に出してました。そう言ってくれるから頑張って作れるわと喜んでました。
仕事してからご飯作るなんてすごいねーって心から感謝もしてました。
自分がやる立場になり、相手が無感情で食べている様子に悲しくなった感じです…せめて美味しそうな顔して食べて欲しいものです…
初めはそれでも旦那に料理を振る舞えることが楽しかったんですが、3年経ってなんの感謝もないなぁと思うようになりました。
義母義父との仲もいい訳ではなく、呼んだらリビングに来て、食べてすぐ部屋に戻っていたそうです。必ずひとくち残し、不味いものには手をつけず残して。そして産まれてこのかた料理というものをしたことが無い人です

14回答目(44回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧