注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

すみません。誰にも相談できないのでここで吐かせてください。 先日も投稿した…

回答7 + お礼0  HIT数 362 あ+ あ-

匿名さん
24/02/16 06:22(最終更新日時)

すみません。誰にも相談できないのでここで吐かせてください。

先日も投稿したのですが、私は現在高3の受験生で昨日、今日と私立大学の合格発表がありどちらも不合格でした。まだ合格をいただいた大学がありません。私立は3校を計9回受けたのですが、正直受かるだろうと甘く見ていたところもあり全落ちする未来しか見えずどうすればいいかわからなくなっています。

先ほど2時間ほど両親と話し合い(ほぼ一方的に罵られるような形でした)をしていて今自分の部屋に戻ってきたのですが、涙がとまらず本気で死ぬことも視野に入れています。まだ国公立や私立の後期入試もあるとはいえ前期に比べるとかなり狭き門ですし、努力することもできず夢もやる気もない自分ではどこにも受からないのだろうなとも思ってしまいます。

父親に「全落ちした場合のことも考えないといけない。もしそうなったらお前はどうしたいのか」怒らないから言ってみろ、(私の両親はどちらも短気ですぐ手が出るタイプです)と問われ、浪人することは性格などから自分には向いていないと思っていましたし、浪人してまた両親に受験費を払ってもらうのも申し訳なかったので「働くつもりです」と答えると「大学受験の時点で躓いているお前に社会に出て働くことなどできない」と父親、母親ともに否定され怒鳴られました。明日発表がある大学に受かっていなければ本当に全落ちの未来が待っていると言ってもおかしくない状況で、毎日泣くことしかできずなぜ今までもっと努力してこなかったのだろうと今さら後悔し始めました。

私には姉が3人おり、母親がそこそこ教育熱心なため私は姉同様中学受験をしたのですが第一志望には落ち、同級生への見栄から公立の中学には行きたくないとわがままを言い私立の中高一貫校に入れてもらいました。「お前には人一倍金をかけたのに」と受験生になる前から何度も言われ、そのたびに申し訳なさが募り大学受験は必ず成功させようと思っていたのにこの有様です。死ねば生活費も1人分減るし、これまでかけてもらったお金は返せなくなりますが生きているよりいいのかなと思い今日も死に方をネットで調べたりしていました。

もうどうすればいいかわかりません。精神的にもかなり参っているので誹謗中傷などはやめていただきたいのですが、様々なご意見をいただきたいと思い今のありのままの思いを書きました。明日の合格発表次第なところはあるのですが正直受かっている気がしません。つらいです。本当に自分が惨めで愚かで親不孝者で…助けてください。消えてしまいたい。

No.3984887 24/02/15 23:06(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧