注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

家にいても学校にいても居場所がない。私の居場所はどこですか? リビングから絶えず聞こえてくる両親の喧嘩の声、音。 こんな家庭で育ったから、自分の感情がハ

No.15 24/03/04 05:30
匿名さん12
あ+あ-

お父さんは頭がおかしいんですね。
自分は王様って、お父さんはモラハラですね。
お母さんは、頑張ってお父さんと闘っていますね。
お母さんには強みがあるから闘えるのでしょう。

ご両親はあなたに対して扶養義務があります。
それは経済的なことばかりではなく、子供に健全で安らかな家庭環境を与える義務があります。

ご両親の義務に対してあなたには、それを得る権利があるので、その権利があなたの強みです。

モラハラ相手に闘うのは、こちらの精神がやられてしまいますから、たまにお母さんと一緒に闘ってみてはどうですか?

頭がおかしい王様の鼻っ柱を折ってやればいいです。

15回答目(32回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧