注目の話題
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

28歳女です。子供2人います。離婚しました。 誰にも言えなくて相談できなくて …

回答5 + お礼0  HIT数 439 あ+ あ-

匿名さん
24/03/06 09:06(最終更新日時)

28歳女です。子供2人います。離婚しました。
誰にも言えなくて相談できなくて
こちらを見つけ書きます。語彙力がなく分かりにくいかもしれませんがご容赦ください。
同じ境遇の方がいたら相談に乗ってほしいです。
産まれたときから年子のニューハーフの兄がいます。
歳が一つしか違わないので幼稚園、小、中と同じ学校で
幼少期から周り、知らない子にお前の兄貴オカマオカマと言われ続け、慣れてしまい何も感じなくなりました。それが当たり前だと思い
幼稚園から言われてたので、それが仕方ないと諦めてました。何を言われても我慢しました。言い返しても同じだったし親に先生に相談、何を言っても何も変わらなかったからです。もう泣く事も怒りもなく過ごしました。ただ小学校高学年で一年生から好きだった人に
お前のお兄ちゃんオカマと言われて号泣しました。初めて兄を恨みました。いなかったら良かったのにと。普通に生活できたのに
友達ができても陰で言われ、誰も信用できなくなりました

兄は我儘で自分の思ったようにいかなかったら暴れる叫ぶ泣くを繰り返すので
ずっと自分も我慢ばかりしました
親も先生も言う事を聞くしかなかったんだなと今は理解できます。
過去に戻れるなら親はせめて、違う学校にしてくれたら良かったのに分かってほしかった。苦しかった
普通に友達がいたのに仲良くなったのに
その頃に続いてる友達なんか1人もいません。
普通の学生生活を送りたかった
兄を本気で憎めず、なんだかんだ1番家族で本音が言えた人で
父、母は昔から喧嘩ばかりで大嫌いでした
全然普通の家族じゃなかった。
だから、自分に子供なんかいらないとずっと思ってました
一生幸せなんかない、兄の事は言えず隠し事をして
誰も兄の事を知らないとこでは友達、彼氏ができたときに思いました。何も悪い事してないのにそこまで追い詰める理由あったのかな?と
普通に過ごしたかったのに
親、兄、自分の今を
人のせいにする人生は嫌だったのに
昔の事で今鬱みたいになってるのが
死にたくてたまらない人を信用できない。

タグ

No.3999305 24/03/06 04:47(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧