注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも

鬱で無職です。働けていません 最近探すようになりましたがもう何年も 恥ずかし…

回答4 + お礼0  HIT数 450 あ+ あ-

匿名さん
24/03/19 00:33(最終更新日時)

鬱で無職です。働けていません
最近探すようになりましたがもう何年も
恥ずかしながら実家にいます
自分が大嫌いで何で生きてんのかもわかりません。
自己責任ですし、親は毒親の部類かもしれませんが結局その人格になってしまったのはその環境もそうですし、直そうとすればするほど治らず母親がメンヘラなので私も結局付き合ってきた人にもメンヘラが発動して今もまた別れて誰も居ません。仕事もできていません。

最近やっと求人を探し始めて
物も売ったり少しでもいいから
お金を貯める稼ぐ努力をしていたのですが、両親からはそんな風には案の定見える訳もなく(私がいちいち求人を探してるなどと言ってないですし日常会話すらもしてないので事務的な事しか)
母親がメンヘラを発動してたので我慢の限界で私が怒鳴ると父親に「母親だけ1人で暮らせと言うのか」と訳のわからない事を言われおまけに「努力してないだろ(私が家を出る)」と
怒鳴られました。

自業自得ですし、私が普通の当たり前の事をできてないのが悪いですし、
探してたり自分のかかるものは極力自分で支払ってても求人を探して鬱から脱却しようと無理矢理行動しててもやはり両親にはそんな事は何も言ってないのもありますが私の中では大きな一歩であり孤独に努力していたのでその一言が傷ついてしまいまた精神的に不安定になってしまいました。

母親のメンヘラと全否定の癖は未だに続いてるのと私が家を離れてた時期も勿論過去にありますがその時も干渉されて心配されて
大変だった思い出があります。
終活も私の事を信用してないのか教えてくれません。
(これも自分が悪いの分かってます)

この先が不安ですし、なんでここまで
無気力なのかも分かりませんし
人付き合いもうまくいかないですし
母親と同じようなメンヘラを起こしてしまう自分が大嫌いです

親にも言った事が何度もありますが
理解してくれません。あなたがそうなんでしょ?何言ってるの?ととぼけられたり
逃げられて終わりです
(家の中で)

とにかく一刻も早く家を出て物理的に離れるのが解決策なのは分かっています。
ただ、「努力してないだろ」と怒鳴られた一言が傷ついてまた鬱が悪化してしまいそうでここに書きました。

長々とすいません

24/03/18 01:41 追記
過保護、過干渉、全否定
私のやる事、発言等、信頼は母親からはされていません。疑われています家の中でも私が家事をするとチェックしにくるぐらいです。
父親に言っても無視です。本人に気にしなくていいじゃないと言って終わりです。

24/03/18 03:41 追記
家族に母は依存しています。それも似てしまったんだと思います。自己嫌悪でしかなく直そうとすればするほど空回りしてなおってなかったり構ってちゃんなのも似てしまって直せない自分も大嫌いで消えたくなります

タグ

No.4007800 24/03/18 01:39(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧