出る杭は打たれるタイプの娘。 娘に悪いところがあるのでしょうか。 ちなみに、出る杭を打ってくるのは特定の子らしく、その他のクラスメイトは、むしろ好意をも

No.18 24/03/19 12:49
匿名さん18
あ+あ-

善悪の意味で娘さんに悪いところがあるかどうかではなく、生きるのが上手いか下手かでみたら、娘さんは生きるのが下手なのでしょう。

この世には娘さんのように物事の善し悪しがちゃんとわかっていたり、何か突出して秀でたものを持っていたりしても、周りから出る杭と認識されず、叩かれない子もたくさんいます。

目障りなものを叩く方が悪いのか、叩かれる方が悪いのか、という問題もこのさいどうでもいいのです。

世の中、どこに行っても意地悪な人、嫉妬深い人はたくさんいて、虎視眈々と出る杭を打ってやろうと機会を狙ってるんです。

娘さんより長く生きているあなたは、そのことを良く知っているはずです。

だからそういう人たちに目をつけられて攻撃されない方法や振る舞いを教えたり、一緒に考えたりすることこそ、親の役目ではないでしょうか?

娘さんは正義感が強いとのことでした。本来は娘さんが解決する必要がない問題にまで首を突っ込んで、正義感をふりかざしたりしていないでしょうか?
頼まれてもいないのに、他の人達の喧嘩やトラブルにしゃしゃり出ていったりしていないでしょうか?

例え正しいことを言っていても、そんな振る舞いをしていたら、目をつけられて攻撃されるのは火を見るより明らかです。

娘さんに「正しい」以外の判断軸を教えてあげてください。
いろいろな人がいる、良い人も悪い人もいるこの世界で、上手に生きていく術を教えてあげてください。
それこそが親の使命なんじゃないでしょうか。

応援しています。

18回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧