注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
今日不倫が終わりました。一年ほどでした。 三回ほど別れ話もありましたが、長くても1週間しないうちに元通り。 完璧ではないものの、とても理想に近い人でした。

合わない人とは離れるべきって色んなところで言われてるけど、いざ実行したらどの職場でもやっていけなさそうだし、周りに人が居なくなる気がするし、こんなことで合わ

No.5 24/03/22 16:46
匿名さん1
あ+あ-

>交際も結婚も多少の我慢や思いやりは必要だと思ってたんです。

それは結婚したら否が応でもそうなるよって話なんだよ。苦笑。

>彼氏と合わないことの方が多いから別れた方がいいのかな、と周りに相談すると、一緒に居てしんどいのならさっさと別れろと言う人と、それを一緒に乗り越えるのが恋人、夫婦だよって言う人とで意見が両極端過ぎて、余計に悩んでしまいました…

自分自身も小汚くて未熟な人間であるように、彼も同じ未熟な人間だから相手に期待しない。"そういうもの(それが人間)"と受け止める。それが結婚には求められる。ただね、自分が人として素晴らしい程に相手も素晴らしい人と結婚出来るから自分磨きして内面も外面もよくしていい相手と結婚しようね?そうすれば"我慢"が減るよ、が一般的なアドバイス。最初にいったのもそう。

主がどのような苦労したいかによるんだよ。さっきも言ったけど、今の悩みは必ず結婚後も続き、大抵悪化する。良くなることは無い。一生の悩みになる。それを受け入れられるのか、それが交際を続けるかのヒントになるんじゃないかな。一生耐えれるならいいけど、大抵は無理だと個人的には思ってるから別れを推奨しただけな話なんだ。

>彼氏に対して悩みが出来た時点で別れるべきなのでしょうか……すみません、ありがとうございます。

主が人間にどれだけ期待しているのか、それにもよる。具体的な言葉が欲しいなら、彼の気になってる所を具体的に書いてごらん。その方が明確に伝えられる。それぞれね、気になるところはあるからさ。

5回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧