注目の話題
夫に申し訳なさでいっぱい。 育児のため退職。保育園開始し、求職するも田舎で職なし。 あるのは本当にお金にならない仕事だし、結局子連れなのもあってそんなに働け
今日不倫が終わりました。一年ほどでした。 三回ほど別れ話もありましたが、長くても1週間しないうちに元通り。 完璧ではないものの、とても理想に近い人でした。
私が「若いうちに子供たくさん産みたい」と旦那に言ったら「たくさんいらない」と言われました。 私から子供ほしいと旦那によく言っていて、「俺は種馬じゃねぇ」と旦那

私がおかしい、よな… マンションに両親と3人暮らし。 私たちの部屋の真下に住んでいる1人のおばさんがいます。 私の両親よりも年上の方。 私にはも

No.9 24/03/23 14:47
匿名さん9
あ+あ-

現在も犬を3匹も飼えるマンションなんですね。
それも含めて余り周りを気にしない両親だと思います。
おばあさんの世代だと何かあれば子供に注意するのは普通の時代でしたから。
それに対してずっと怒っているのも大人気ないし元々はうるさくしていた主さんの家は低姿勢で対応した方が良かったと思いますよ。
縄跳びすぐに辞めても子供が家で遊んでいたら普通にうるさいです。
主さんの両親にしたら好き勝手するにはおばあさんを無視してるのが都合がいいんでしょう。

9回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧