注目の話題
今日不倫が終わりました。一年ほどでした。 三回ほど別れ話もありましたが、長くても1週間しないうちに元通り。 完璧ではないものの、とても理想に近い人でした。
夫に申し訳なさでいっぱい。 育児のため退職。保育園開始し、求職するも田舎で職なし。 あるのは本当にお金にならない仕事だし、結局子連れなのもあってそんなに働け
私が「若いうちに子供たくさん産みたい」と旦那に言ったら「たくさんいらない」と言われました。 私から子供ほしいと旦那によく言っていて、「俺は種馬じゃねぇ」と旦那

最悪な挨拶でした (お互い30代 遠距離恋愛中) 結婚前提の同棲挨拶に行ってきたのですが、最終的に彼と喧嘩して終わりました 時系列順に記載しま

No.61 24/03/26 23:52
アドバイザーさん61 ( 44 )
あ+あ-

もう書きたいことが大半書かれてるので、私からは…

私だったらパス。めんどくさい親子。その他具体的には他レスと重複するので省略。

「結婚前提だが、同棲を許可してもらえないか」の主旨で相手の親と会うのって、初耳というか、何というか…。「ちょっと”お試し”で同居」ってことか。

以下、横レス。

私の知人女性が、フィアンセ宅にフィアンセと二人で義親となる人に結婚の挨拶に行った時のこと。
訪問したら、応接間で義父だけが応対してて、義母が居るハズなのに出てこない。
そして、しばらくしたら、義母が現れ、お茶菓子を持ってきた。知人は立って丁寧に挨拶したのだが、義母はまったく無視し、透明人間扱いされたとのこと。
知人は気が滅入り、結局、義母はお茶菓子持参しただけで、奥へ引っ込み、知人が家をおいとまするまで姿を現さなかったとのこと。「私は息子の嫁にあなたに来てほしくない」オーラが出てたようだ。
(この間、フィアンセはどうしていたかはわからない)
なんか、この義母、スゴクキモい。こんなんじゃ、先が思いやられる。

二人は結婚したが、いろいろあって一年で夫婦別れした。でも、これでよかった。

私は以前、とある会合で、偶然その義母、という人を見かけた。この人が知人をないがしろにしたのかと思うと、親切そうに見えて、冷酷さを持っているその人が嫌になった。

さて、主さん。
女も男も、世の中に掃いて捨てるほどいるから、そいつにこだわらなくてもいい。
まぁ、百点満点の人は居ないが、人を見る時は70点くらいの目で見るといいような気がする。
ではでは。

61回答目(99回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧