注目の話題
築40年の家に住んでます。 ほとんどの部屋で床が抜けそうになってベコベコしてます。 父が建てた家なので、直す事を相談すると猛反対にあい、妻がYouTubeで
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か
幼稚園に苗字がない子がいます。入学式の日からずっと苗字なしです。自己紹介のときにも苗字がないです。1人ではなく他にもそういう子がいます。 なぜなのでしょうか?

なんで結婚前から専業主婦希望の女性が未だにいるんだろう。 死ぬよ。マジで。死ねる。 育休2回経験したけど仕事やってるほうが楽だよ。 家事やろうとしても、子

No.9 24/03/27 22:47
匿名さん9
あ+あ-

専業主婦が楽かどうかは、旦那さんの収入と子供の有無(年齢も)で変わってくると思います
あと、考え方
子供は泣くもの、汚すもの、それを受け入れてると「あれ?今日マシだったわ笑」なんていう日もある
丁寧な暮らし、素敵なリビング、笑顔の子育て、あたりを目指してると現実とのギャップで発狂しますね

9回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧