注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

施設で10年以上介護をしています。  お爺ちゃんお婆ちゃんが好きで、そういう人のお手伝いが少しでもできれば嬉しいなと思って仕事はじめました。 ただ、最近

No.3 24/03/30 09:14
匿名さん3
あ+あ-

残念ながら、職員の業務優先という施設がほとんどです。
業務優先ならまだマシな方。職員の雑談や私語が優先になっちゃってる人達も多数います。そういうところが、底辺と言われても仕方がないところ。

でも、自分だけでも丁寧に利用者さん優先の仕事を続けていると、見習う職員も出てきたりします。もちろん人手不足は大前提なので、大変です。

少ないですが、人手不足には変わりないけどみんな利用者さんのことを考えて動いてる所もありますよ。2さんの言われる高級な施設にやや多いと思います。ただ人手不足は変わりなく最低な施設も実は多いです。

私は今やっと良い所を見つけ、そこに落ち着きました。でも慕われてるうちは転職しにくいですよね。なんかわかります。

3回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧