注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

子供に直した方がいいと思う事を指摘するのは良くないでしょうか?コミュニケーション能力が低く、自分の思いや考えを人に伝えるのが苦手な、今度6年生になる女子です。聞

No.5 24/03/31 08:51
人生の先輩さん1
あ+あ-

>ほんとに自分の思いや考えを言葉にするのが下手

であれば、どうしたら下手でなくなっていくと思いますか?

根本的な改善策を提示せず責めても、それは単にイジメだと思いますよ?



ちなみに私も、小学生の頃は今でいう場面緘黙?何も喋れなくて、気味悪がられる、というタイプでした。

今思えば、感受性が強すぎて、とても複雑で繊細なことを感じているがゆえに、表す言葉が見つからなかった、という感じだったんだろうな、と。

高校〜大学で詩を学び、感性を言葉にする練習を通して、その後はベラベラに喋れるようになりました。

今や営業職で、プレゼンとかも大得意です。

そんなわけで、ソレ系の子は将来的に化ける可能性があるので、長い目で見てあげることをお勧めしますよ。

5回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧