注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

子供に直した方がいいと思う事を指摘するのは良くないでしょうか?コミュニケーション能力が低く、自分の思いや考えを人に伝えるのが苦手な、今度6年生になる女子です。聞

No.7 24/03/31 16:30
匿名さん2
あ+あ-

お子さんは、お母さんの意に沿わないことを言うと怒られるので、それが怖くて思っていることを口にできない。だから聞こえないフリをすることで遠回しに意思表示をしている、ということでしょうか。

主さんはお子さんに「やだ、面倒くさい。お風呂は後で入るから」と意思表示をしてほしいのですか? それとも意思表示はせず、親の指示に「はい、分かりました」と従ってほしいのですか?

コミニュケーション能力を伸ばしたいなら、まずはお子さんが自分の気持ちを気軽に言えるような親子関係が必要です。主さんが優しく気持ちを聞き出して、分かってあげれば良いと思います。コミニュケーションは慣れです。沢山話すことで上達します。

7回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧