注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

一緒に住んでる祖父についてご相談です。 祖父は100歳越えてます、私は祖父の家の祖父の部屋とは異なる階の部屋に居候させてもらっており何かあった時に対応とかをし

No.2 24/03/31 21:34
お礼

≫1

ありがとうございます。
親族からも適当に相手してたらいいからと言われたのですが、私の性格上それがなかなか出来なくて…(今まで良くしてくれたお世話になった人に対して嘘をついたり適当にする事に妙な罪悪感を感じてしまうのです
あと祖父は自分で見ないと納得しないので私や親族が言ったとしても外に出て確認しに来たりもしてましたので外壁塗装の工事の時とかも担当者とかを困らせたりしてしまった事もありました
でもそういう正しさで納得させるのも大事ですよね。参考になります

2回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧