注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

お子さんのいる方に質問です。 ご自身のお子さんが生まれた時、どう思いましたか? また、この子にはどんな風に育ってほしいと思って育ててましたか? 親孝行

No.9 24/04/02 11:33
お礼

≫5

私は息子側の立場です。
親の気持ちを知りたくて投稿しました。
子育てはもちろん経験したことないですが、想像以上に大変なことだと思います。私は自分の仕事のことだけで精一杯なんですから。
転職続きでダメな子供だなって思いませんか?
心の病気になって弱い子だなって。
もっとこういう子であってほしかった。こんなはずじゃなかった。あそこの家のお子さんは結婚して孫も抱けてうらやましいって。
親に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
病気につながった1つの要因でもあるんですが、私は繊細で人目を気にしやすいところがあるんです。学校で目が合っただけで暴力振るわれてたので、いじめが原因かなとも思ってるんですが、親の目(評価)をすごく気にしてたところもあると思います。いい子でいなきゃって。
一方で自由奔放でわがままで自分勝手で親に嘘ついて騙すこともある妹が許せなくて大嫌いでした。20年絶縁状態。その間親も黙認してて。でも親と妹で喧嘩は良くしてたけど別に仲悪いわけではなく、今では妹夫婦と仲良くしてるようです。
私は妹との関係で旦那さんと会って挨拶すらしてません。親の顔立てるため、ご祝儀などは親経由で渡して、メールでお礼が来てメールで少しやりとりしたくらい。
挨拶できてないこと謝罪もしてます。私のタイミングで構わないと言ってくれてますが。
妹のことは心も体も拒否してますが、でも恨んでるわけじゃない。会って普通に会話できるくらいなりたいんですが、思い出すと色々なことがよみがえってきて、会おうとするだけでも具合いが悪くなってしまいます。そのことも親に対し申し訳なく思ってます。仲の良い兄弟になれなくて。

9回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧